|BLOG|2021.10.08 15:00SNSだけで大丈夫?ホームページ周り、名刺やカード類のアドバイザー、La Poste Blue(ラポストブルー)です。SNSは何かやっていらっしゃいますか。人間関係を濃く持てるFacebook良くも悪くもバズる可能性があるTwitter比較的薄い関係でも楽しめるInstagramこれらをあなたのビジネスに取り入れようという考えは、当然お有りだと思います。そこで「情報を配信する」という観点においてSNSの一長一短を今日は考えてみましょう。【良いところ】(1)瞬発力今日のおすすめやニュース、最新情報を出すには最も手っ取り早くアクションできます。(2)反応がすぐにあるいいねやコメントが入ると、反応がわかるのでやりがいもあり、手軽にコミュニケーションに繋がる。(ただし表面上のコミュニケーションも多くなりがち)【短所】(1)1回1記事のためカテゴリー化して蓄積できない(ホームページやブログはこれが得意)ので後からじっくり見返してもらうというアクションにつなげにくい。(2)そのSNSにアカウントを持っている人でないと検索することも見ることもできない。このように考えると、基本情報や積み重ねたいコンテンツ:ホームページやブログ宣伝とコミュニケーション:SNSのように、用途を使い分けていけるのが理想です。とてもよいコンセプトや商品をお持ちなのにそれらの情報を蓄積せず、毎日ただタイムライン上でどんどん流れていくSNS展開だけの展開を見ると勿体無いなあと思うことが多々あります。他人というのは、余程の魅力や価値を見出さない限り、SNSでわざわざ過去記事を深掘りして見るということはありません。店舗などの外観や内装のように、ホームページでよりイメージを見せ、コンセプトを伝えていくこと。それはSNS上だけでなく、WEB上にあなただけの「住所」を持ち「発信基地」にできるということです。発信を考えるときには、このバランスを考えてあなたのビジネスに最適なツールを使うことが大切です。「ただ流行っているから」「簡単だから」だけでツールを選ぶと、意外に不便なことも増えてくるかと思います。こういったことも含め、まずはお気軽にご相談ください。La Poste Blueディレクター:Makiko IWASAKI2021.10.12 15:00自分のビジネスに合うプランとは?2021.10.08 15:00ホームページを作りたい・任せたい0コメント1000 / 1000投稿ホームページ・名刺デザインLa Poste Blue東京都世田谷区三軒茶屋1-20-5大阪市北区西天満4-10-7書協ビル3Fmail@laposte.blue
0コメント